カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (4)
最近のエントリー
HOME > もみの木ブログ > アーカイブ > 2019年2月 > 2ページ目
もみの木ブログ 2019年2月 2ページ目
産後の身体の変化②(体重増加)
こんにちは。鍼灸師の齋藤麻衣です。
産後の身体の変化、その2!!「体重」についてです
みなさん、妊娠中は体重が増えますよね。
最近は医師の指導が厳しく、5~7キロ増で抑える人もいれば、
指導を受けつつ10キロ超えてしまう人もいると思います
妊娠中に体重が増えすぎてしまうと、糖尿病、高血圧、糖尿病などリスクが高まります。
私自身はというと、妊娠中に体重が10キロ増えました。
もともと細身(?)だったのですが、徳島に嫁いできて+10キロ増、
妊娠してさらに+10キロ増…通常の体重よりも20キロ増えてしまいました
体重も体脂肪率も今までに見たことがないような数字に驚いたものです。
産後の経過としましては、私は半年ほどで体重がマイナス10キロ、
さらに徐々に落ちて現在ではマイナス18~20キロをうろうろしています。
母乳がびっくりするほどよく出ていたので、それが関係しているかなと思います。
あとは、骨盤ケアをしっかりとしつつ、ある程度体力が戻ってきたところで
子どもと楽しみながらエクササイズ…という感じです。
産後、なかなか体重が落ちない!!と焦る方がおられるかもしれませんが、
産後1年ほどは焦らずに子供と向き合って育児を楽しみましょう
出産というとても大変な出来事を終えたのです。
身体が普段通りに戻るまで個人差はありますが、時間は必要です。
焦らずのんびりまったりと自分のこともいたわってくださいね
骨盤ケアは骨盤ベルトなどを用いて行ってもよいですが、
自分では難しい!という方は将司先生の骨盤ケアを受けてみてください
産後の身体のケアに鍼灸治療も有効です。
整体もいいけど、鍼灸を試してみたい!という方はお気軽にご相談ください
にほんブログ村
(もみの木) 2019年2月 3日 22:41
冷えについて
こんにちは!
鍼灸師の山内です!
寒い日が続いていますが、体調を崩されたりしていないでしょうか
インフルエンザや風邪、胃腸炎などが流行っているので、気をつけてお過ごし下さいね。
今回は、冷えについてのお話です。
冷えが原因で起こる不調はさまざま…
むくみ・眠れない・生理痛・やる気がでない・だるい・疲れやすい・お肌の調子が悪いなど
冷えは万病の元と言われているとおり、身体が冷えていると、良いことはあまりないのです
ですが、冷え対策としてすぐにできることはたくさんありますのでご安心下さい
どんなことがあるかというと…
①首、おなか周り、足首を冷やさないようにストールや腹巻き、レッグウォーマーなどを着用すること
②手浴、足浴をすること
③たくさん汗をかく運動より、ストレッチやウォーキングなどの少し疲れる程度の運動をすること
④発酵食品を食べること
⑤締め付けすぎない服装を心がけること(せめて休みの日や家の中だけでも)
ほかにも、白砂糖などの白い食べ物(お米は逆にカラダを温めてくれます)はカラダを冷やすと言われているので、できるだけ避けたい食品です!
ただ、我慢をしてストレスが溜まるのも良くないので、たまには息抜きとして好きなものを食べて気分転換しましょう
これらのことを、毎日の生活に取り入れて習慣にすることでカラダは変わってくるはずです!
最近はテレビ番組などでも温活特集をよく目にするので、自分に合った方法から始めてみるのもいいと思います
面倒と思わずに実践してみると、意外と毎日を快適に過ごせるようになりますよ
(もみの木) 2019年2月 2日 17:01
<<前のページへ|1|2