カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (4)
最近のエントリー
HOME > もみの木ブログ > アーカイブ > コラム: 2018年6月
もみの木ブログ コラム: 2018年6月
旬の野菜 パプリカ
おはようございます。鍼灸師の山内です
ピーマンよりもビタミンCが豊富で、苦みも少なく、生でも美味しく食べられるパプリカ
皆さんは料理に取り入れていますか?
ピーマンとパプリカは形は似ていますが、調理方法は同じではあまり良くないみたいです。
この2つの野菜には違いがあり、ピーマンに含まれるビタミンは加熱しても壊れにくいので炒め物でも大丈夫ですが、
パプリカは加熱しすぎると栄養価が落ちてしまうそうです…
なので、パプリカはサラダやマリネ、溶け出したビタミンも一緒に摂れるスープなどにして食べるのがオススメです!
彩りも良くなり、食事がより楽しくなるかもしれませんよ
(もみの木) 2018年6月 4日 11:48
梅雨入り☂
こんにちは!鍼灸師の山内です
梅雨入りしてジメジメしていたかと思えば、昨日からは晴れてスッキリした天気ですね
さて、6月に入り湿気の多い季節なので、体の中の水分量を調節してむくみを解消するツボをご紹介します!
①陰陵泉→脛骨の内側の際を上になでていき、指がとまるところ。
②太渓→内くるぶしの一番高いところとアキレス腱のちょうど真ん中ぐらいのところ。
③水分→おへその指1本分上のところ。
足とお腹にあるツボです。押したり温めたりしてツボを刺激してみてくださいね
お腹と足首にあるツボは温めるほうが良いので、足湯やカイロ、腹巻き、お灸などを活用してもらいたいです!
暑くなってきてはいますが、冷たい食べ物や飲み物、冷房など、体を冷やしてしまうものはたくさんあるので、
自分の体のためにも、季節に関係なく足首とお腹は冷やさないようにしましょう!
これからまだまだ気温の変化があると思うので、体調に気をつけてお過ごし下さいね
(もみの木) 2018年6月 2日 11:00
1