もみの木ブログ
お灸教室「はじめてのお灸」開催しました!
こんにちは
先週の4月18日(水)にお灸教室を開催しました!
今回は麻衣先生が不在ということで山内先生が講師として活躍してくれました
はじめての経験で少し緊張した入りでしたが、始まってしまえば堂々と講師をしてました
さすが山内先生
今回の参加者は2名でお二人ともそれぞれに悩みを持っており、お灸でどうにかできないか、自分でどうにかしたいという悩みをお持ちの方々です
お二人ともお灸に興味津々で、次々と質問・・・山内先生はそれにしっかり応えていて会話や笑い声、驚きの声など約2時間とても楽しく過ごせたみたいでした
今回はテーマが「はじめてのお灸」ということで、お灸の基礎からでした
基礎を学んだあとは実際にお灸を自分でする体験など和気藹々とした教室になって本当に良かったです
僕は助手として待機していましたが、ほぼ写真係でした
少し教室の様子を載せておきます


次回は5月か6月に開催予定ですのでぜひご参加ください
決まり次第お知らせ、ブログにて告知させていただきます
テーマとしては、「夏の冷え対策」や「お灸で健康に美人になる」「マタニティのお灸」などを予定しております
なにかこんなテーマのをしてほしい!などご要望がありましたら気軽に言ってください
では、次の教室をお楽しみに
齋藤将司でした

先週の4月18日(水)にお灸教室を開催しました!

今回は麻衣先生が不在ということで山内先生が講師として活躍してくれました

はじめての経験で少し緊張した入りでしたが、始まってしまえば堂々と講師をしてました


今回の参加者は2名でお二人ともそれぞれに悩みを持っており、お灸でどうにかできないか、自分でどうにかしたいという悩みをお持ちの方々です

お二人ともお灸に興味津々で、次々と質問・・・山内先生はそれにしっかり応えていて会話や笑い声、驚きの声など約2時間とても楽しく過ごせたみたいでした

今回はテーマが「はじめてのお灸」ということで、お灸の基礎からでした

基礎を学んだあとは実際にお灸を自分でする体験など和気藹々とした教室になって本当に良かったです

僕は助手として待機していましたが、ほぼ写真係でした

少し教室の様子を載せておきます



次回は5月か6月に開催予定ですのでぜひご参加ください

決まり次第お知らせ、ブログにて告知させていただきます

テーマとしては、「夏の冷え対策」や「お灸で健康に美人になる」「マタニティのお灸」などを予定しております

なにかこんなテーマのをしてほしい!などご要望がありましたら気軽に言ってください

では、次の教室をお楽しみに

齋藤将司でした
